3DSLL 修理依頼 秋田県 T様
- 2019.09.11
- ブログ
リピーターのお客様より3DSLLの修理依頼ですが、分解前の写真を撮り忘れました^^;
ヒンジが割れて上液晶が写らず、カメラも使えない状態でした
バラしてみるとケーブルはズタボロで上液晶、カメラ、スピーカーケーブル、全滅です。
なるべく安く修理して欲しいとご相談がありましたので、中古と新品を上手く使い仕上げました^_^
データの消失もなく無事修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
リピーターのお客様より3DSLLの修理依頼ですが、分解前の写真を撮り忘れました^^;
ヒンジが割れて上液晶が写らず、カメラも使えない状態でした
バラしてみるとケーブルはズタボロで上液晶、カメラ、スピーカーケーブル、全滅です。
なるべく安く修理して欲しいとご相談がありましたので、中古と新品を上手く使い仕上げました^_^
データの消失もなく無事修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
同じ下関市内より、お子様がゲームカードを読み込まないので綿棒を入れてしまい、中のピンが曲がってしまったとお問い合わせがありました。
この部品はタッチパネルとの相性があるみたいで、相性が悪いとゲームカードは読み込むのにタッチパネルが反応しなくなる不具合が出ます。
在庫3個ありましたが運良く1つが使えました。最悪ハンダでゲームカードスロットの移植をしなければならなかったので助かりました(^_^;)
ゲームカード読み込み、タッチパネルの反応、イヤホン使用、全て大丈夫です👌
以前3DSLLの修理をさせていただいたお客様より、Switchのタッチパネルが反応しないと依頼がありました。
お問い合わせを頂いた内容から何か外れたのではと思っていましたが、タッチパネルの基板がメイン基板より外れていました。タッチパネルが全く反応しなくなるなんて、基板の何かが外れる以外考えられないですからね(^^)
動作確認も大丈夫です👌
作業代として1,000円程頂きましたm(_ _)m
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.