Switch Lite液晶割れ修理依頼 来店 E様
- 2023.02.27
- ブログ
液晶割れ修理依頼です
Switch Liteはタッチパネルを外さず裏側から全バラで交換します 、新品液晶にて修理します。
作業時間40分、動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
液晶割れ修理依頼です
Switch Liteはタッチパネルを外さず裏側から全バラで交換します 、新品液晶にて修理します。
作業時間40分、動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
充電できないと修理依頼です、充電口内を確認するとバラバラになっています
充電口内で接点どうしが接触し基板ショートを起こしているかと思われましたが、点検結果は異常なし。早速充電口を取り替えます
充電口交換はハンダでは作業できません、450℃まで熱風が出るヒートガンが必要です。
充電口交換で充電マークが表示されるようになりました
しばらく使っていなかったようで空っぽだったバッテリーが溜まり起動、テレビモードを確認。
その他動作確認を行い修理完了です、データもそのまま使えます( ̄^ ̄)ゞ
Wi-Fi接続が出来なくなり、オレンジスクリーンが出たりすると修理依頼です。動作確認でもエラーが出てインターネットに繋がりません
Wi-Fi、Bluetoothを制御するICチップを交換します
ドナーの基板よりWi-Fiチップを取り出しリボールという難易度の高めな作業を行います、ハンダのボールを小さな部品に沢山作ります
ICチップ交換後Wi-Fi、Bluetooth接続を確認
YouTubeも問題なく使えるようになりました
基板修理ですがデータを消さずにスピード修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.