3DSLL 修理依頼 下関市 S様
- 2022.02.02
- ブログ
今日は3DSの修理が溜まってます💦こちらは3DSLLの電源落ち修理で、上液晶の角度により電源落ちが発生します
分解し液晶、カメラケーブルの無事を確認、スピーカーケーブル断線のみです
新品のスピーカーケーブルに交換、ハンダにてスピーカーを付け替えます
動作確認OK、今日は2ばっかりの日ですね
上液晶横のネジ隠しシールを貼って修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
今日は3DSの修理が溜まってます💦こちらは3DSLLの電源落ち修理で、上液晶の角度により電源落ちが発生します
分解し液晶、カメラケーブルの無事を確認、スピーカーケーブル断線のみです
新品のスピーカーケーブルに交換、ハンダにてスピーカーを付け替えます
動作確認OK、今日は2ばっかりの日ですね
上液晶横のネジ隠しシールを貼って修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
最近Rボタン、Lボタン修理が多いです。ボタン交換は明るい部屋ならルーペなしでも交換出来ます。
左右共にハンダをつける部分(ランド)の剥離はなくキレイな状態でした
裏カバーに破損がありましたので交換しております( ̄^ ̄)ゞ
イヤホンマイクで会話が出来ないSwitchとジョイコン スティック修理依頼です。
イヤホンの反応は大丈夫
スピーカーマークの横から音が出ている様になっているのでイヤホンジャックの故障ではありませんでした。
イヤホンを抜く際にコードを引っ張って抜くことがあると、イヤホンが断線しマイクが使えなくなる事があります。
設定でプッシュトークになっているとボタンを押しながら喋らないと反応しませんので設定を確認してからマイクテストをしてみてください
ジョイコン左右共にスティック交換ですが右ジョイコンのYネジがナメていて原形がありません。
本体とロックする部品も劣化して丸くなっていましたので裏カバーごと交換しております。
スティックの交換も行い動作確認大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.