Switch修理依頼 下関市 M様
- 2022.06.04
- ブログ
MicroSDカードが読み込めない修理依頼です。
スロット内部にホコリが溜まったり、カードの抜き差しが多い場合は接点のハンダ外れが起きます
スロットを外してみると接点一本欠損していました、これもたまにある症状です
基板補修で新しい部品に取り替えます
取り替え後microSDカード読み込みokです
最近修理依頼が多いですが、もっと腕を上げて皆様のお役に立てればと思います(^^)
MicroSDカードが読み込めない修理依頼です。
スロット内部にホコリが溜まったり、カードの抜き差しが多い場合は接点のハンダ外れが起きます
スロットを外してみると接点一本欠損していました、これもたまにある症状です
基板補修で新しい部品に取り替えます
取り替え後microSDカード読み込みokです
最近修理依頼が多いですが、もっと腕を上げて皆様のお役に立てればと思います(^^)
昨日、今日でMicroSDカード読み込み不良、Switch liteスティック交換、ジョイコン充電不良、と修理が殺到しバタバタしておりました💦他にも仕事を掛け持ちしていますので、修理代は安いですが1日1台ペースです🙇♂️
こちらはゲームカード読み込み不良です、綿棒を入れた形跡がありピンが曲がっています
左側の基板丸ごと交換となるケースが多いのですが、ピン曲がりがあるスロットは念のため交換して動作確認を行います
ハンダ作業でキレイにスロット交換完了
今回はスロット交換のみで修理できました、スロット交換だけで済めば3,500円と安く修理可能です。基板側が悪い場合は6,000円になってしまいますが💦
何度読み込みさせてもエラーは出ないので、明日返送させていただきます( ̄^ ̄)ゞ
カバンの水筒が溢れて、電源が入らなくなったとお問い合わせいただきました。
早速分解、たった1日しか経過していないですが、腐食が始まっています💦
とりあえず基板丸ごと洗浄、一晩乾燥させて短絡や数値に異常がないか確認。
テスターで腐食の酷い付近を確認すると、抵抗値が定らず上がったり下がったり、2R2インダクターコイルを交換し数値のバラツキは直りました。
他にショート箇所も無いので組み上げてみますが起動しない。念のため他の機体に基板を乗せたところあっさり起動、液晶パネルが水没している可能性が。
液晶を取り出してみると水濡れの痕跡があり中まで入り込んでいるようです。液晶も交換。
組み上げて動作確認中右ジョイコンが認識しません、ケーブル先端が水没の影響で破損しています、こちらも交換し起動、動作確認、ゲーム読み込み、充電、テレビモード、全て大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.