Switch修理依頼 来店F様
- 2022.12.15
- ブログ
少しの衝撃でSDカードが抜かれたので電源をOFFにしますになるSwitchの修理依頼です
軽く本体裏側を叩くとメッセージが確認できました
SDカードスロットの基板側コネクターピンが一本グラグラでした、顕微鏡を見ながらハンダで取り付けます
動作確認で裏側を叩いても先程のメッセージは出なくなり修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
少しの衝撃でSDカードが抜かれたので電源をOFFにしますになるSwitchの修理依頼です
軽く本体裏側を叩くとメッセージが確認できました
SDカードスロットの基板側コネクターピンが一本グラグラでした、顕微鏡を見ながらハンダで取り付けます
動作確認で裏側を叩いても先程のメッセージは出なくなり修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
電源が落ちると修理依頼です
全開に開くと電源が入らず、少しだけ開くと電源が入ります。いつものケーブル断線の症状です
分解して取り出してみると少しですが断線してました
新品のケーブルに交換し修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
充電しても電源がつかないと修理依頼です。
充電器を繋いでも反応がなく電源が入りません😭
基板チェックを行い2箇所の不良を発見、上の写真が取り外したところです
新品のICチップをヒートガンで取り付けます、液体はフラックスと言ってハンダ活性剤です。最後は無水エタノールで洗浄します
この二つの部品が交換した部品です、とても小さくて50前の私の老眼には厳しい大きさです😂
基板を組み上げて充電を繋ぐと充電が開始されました
充電が溜まり無事起動を確認、全ての動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.