WiiU ゲームパッド 修理依頼 茨城県 O様
- 2017.07.19
- ブログ
おはようございます☀
今日もゲームパッド修理です、液晶が割れ、左右のスティックが溶けてます(^^;
液晶はパネルを分解して修理です。
液晶交換、スティック交換、クリーニングですっかり綺麗になりました(^^)
なぜかブログの字が赤い(^^;
おはようございます☀
今日もゲームパッド修理です、液晶が割れ、左右のスティックが溶けてます(^^;
液晶はパネルを分解して修理です。
液晶交換、スティック交換、クリーニングですっかり綺麗になりました(^^)
なぜかブログの字が赤い(^^;
PS VITA 右スティックの修理依頼ですが上からグルグル回る症状で、今回はネットでは出回ってない修理方法を掲載します。
極秘ですよ(^^)
社外品のスティックはアマゾンなどでも手に入ります、が…
スティックの頭がプラスチックで安っぽ〜い。このままではお客様に満足して貰えません。
そこで全バラしてスティックだけ移植するという荒技でψ(`∇´)ψ
内部は新品なのでキビキビ反応しストレス0です。
今日は7台の修理予定です、
はじめは東京の業者様のWiiU ゲームパッド、1台はスピーカーから音が出ない、もう1台が液晶割れ です。
スピーカー左右の2個共に音が出ないのはおかしいと思いつつもスピーカー交換では直らず、少しだけ動きの硬かったボリュームスイッチを交換して修理できました(^^)
2台目の液晶交換はパネルだけ外すやり方でこうする事で画面のセンターが上下左右にズレるのを防ぎます。
純正品での修理ですので、社外品のように黄ばみも無く綺麗に仕上がります。
夏休みでゲームが壊れてしまった方はメーカーに負けないクオリティで修理でき、修理期間もグッと短い当店をご利用下さい(^_-)
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.