Switch修理依頼 下関市 M様
- 2022.09.19
 - ブログ
 
落としてしまいブルースクリーンになったと修理依頼です

CPUかメモリの基板剥離でブルースクリーンは発生しますが今回はCPUでした。下からプレヒートし上からヒートガンで基板温度230度まで上げてCPUを取り出します

ハンダをやり直す為専用の台にセット、リボールという難しい技術が必要になります。

同じ位の大きさにハンダボールを作ります

もう一度基板を加熱しリボールしたCPUを取り付けると起動が確認出来ました。

動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
        
        
        
        
        
 
 