Swing-by service ゲーム機の修理・買い取り

ゲーム機の修理・買い取りなら、Swing-by serviceにお任せ下さい!

ブログ

3DSLL 修理依頼 岡山県 F様

  • 2020.08.06
  • ブログ

リピーターのお客様より修理依頼です

ヒンジ部が取れて、下液晶に滲みがでています。

ヒンジ部はこのプレートを交換しますが、これは純正品、Amazon等で売っているのは純正から型取りしたコピー品です。

持っている修理屋さんは珍しいと思います(^^)

下液晶も交換し動作確認も全て大丈夫です、また大切に使ってください。

余談ですが、ゲオでswitchの購入を応募していたのですが、さっき当たったと電話がありました。

1名ですが基板交換を受けることができます。

転売屋が多く蔓延る世の中になり、修理屋としては大変やり辛さを感じています、とにかく基板が手に入らない( ;  ; )

程度の良い中古でさえメルカリなどでは定価超え、基板が悪いから交換して欲しいとの問い合わせを断り続ける日々です

マスクやうがい薬、Switchも定価以上で売れなくするようにして欲しいものです!

3DSLL修理依頼 千葉県 T様

  • 2020.07.12
  • ブログ

今日は3DSLLいつもの電源落ち修理の様子、純正新品ケーブルで修理します

ケーブル交換後、組み立ててネジ隠しシールを貼って終わりになりますがこのネジ隠しシール、もちろん普通では手に入りませんが2年前手に入れる事が出来ました(^^)

メーカー修理より早く、同じクオリティで修理完了です( ̄^ ̄)ゞ

Switch 修理依頼 長門市 Y様

  • 2020.06.26
  • ブログ

今回の修理依頼は左ジョイコンが充電されず、ゲームカードの読み込み不良の本体、ジョイコン左右スティックの修理依頼です。

ジョイコンが本体に認識されているのに充電されません。

もう一つの不具合、ゲームカードを入れても認識されません、ゲームカード側の汚れでなる場合もありますが、お客様が何枚も清掃し試されたそうですがダメとの事でした。

ゲームカードの読み込み不良は先ずスロット内部のピンを確認しますが、曲がりもなく異常ありません。

この場合はスロット部品のはんだ修理ではなく、写真の基板ごと交換になります。基板には短いケーブルがあるのですが、何度もゲームカードを抜き差しするので内部断線で故障となります。

交換後ゲームカードの読み込みが出来るようになりました(^^) 

ジョイコンの充電されない不具合は本体側、ジョイコン側の接続部に異常が見当たらないのでジョイコンのバッテリー交換で充電されるようになりました。

左右のジョイコンスティックも交換して全ての修理完了です、今日は修理内容が多かったのでいつもより写真も多くなりました(^^;;

修理対応機種一覧

修理対応機種を見る

Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.