Switchオレンジスクリーン修理依頼 宇部市 K様
- 2023.10.15
- ブログ
ホームページを見てご依頼いただきました。
オレンジスクリーンは無線チップの故障になります
ドナーボードより取り外したチップをリボールし取り付けます
チップ交換後インターネット接続、Bluetooth接続大丈夫です。その他動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
ホームページを見てご依頼いただきました。
オレンジスクリーンは無線チップの故障になります
ドナーボードより取り外したチップをリボールし取り付けます
チップ交換後インターネット接続、Bluetooth接続大丈夫です。その他動作確認をして修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
充電不良と左右スティックの修理依頼です
充電口内部はかなりバラバラになっていました
充電口がかなり酷い状態だったので基板故障も疑いましたが、違うバッテリーを繋いでみるとエラーコードもです起動出来ました
充電口交換し充電できるようになりました
左右スティックも交換し修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
右ジョイコンが認識しないとご来店いただきました
エアーダスターでスライダー内部のホコリを飛ばしてみるも変わらないのでスライダーを交換します
本体をばらし右スライダーを交換します
スライダー交換後接続を確認
もう1台Switch Lite左スティック交換もお持ちいただきました
2台合わせて1時間で修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.