プロコン修理依頼 来店O様
- 2023.12.12
- ブログ
プロコンのZLボタンが割れてしまったと修理依頼です
ボタンを取り付ければ直る簡単な修理と思ったのですが、ボタンをつけただけでは動作せず😑
ボタンの配線を変えたり、コネクターをチェックしたり、動かない原因を追求し基板が悪いことを確認
ボタン側基板の交換で正常に動作するようになりました( ̄^ ̄)ゞ
プロコンのZLボタンが割れてしまったと修理依頼です
ボタンを取り付ければ直る簡単な修理と思ったのですが、ボタンをつけただけでは動作せず😑
ボタンの配線を変えたり、コネクターをチェックしたり、動かない原因を追求し基板が悪いことを確認
ボタン側基板の交換で正常に動作するようになりました( ̄^ ̄)ゞ
他店でジョイコン修理されたお客様がジョイコンのSL SRが使えなくなったと来店されました。ジョイコン修理のついでに本体液晶が薄くなり子供さんの目が心配という事での依頼です
たまに見かける画面が薄くなる症状、液晶交換で直ります
130度で7分温めタッチパネルを外し液晶を交換します
明らかによくなりました
基板を全て取り出しているので動作確認もしっかり行い修理完了です( ̄^ ̄)ゞ
充電もできなくなり、起動もしないとご来店いただきました
充電済みのバッテリーを繋ぐと起動は出来ましたが充電が出来ない😑
電源ラインにショートを見つけたので回路図を使い部品を外していきます
基板の表裏、黄色い箇所一つずつ外し、最後に外した部品が壊れていました
外した部品を全て取り付け、充電されるのを確認🙌
SDカードも読み込み出来なかったですが修理完了
本体、ジョイコン 沢山故障していましたが全て修理完了、動作確認も大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ
Copyright © Swing-by service All Rights Reserved.